![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/断面スケッチ.jpg?resize=1024%2C554&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/R1036384-1-1.jpg?resize=1027%2C770&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/R1036416-2.jpg?resize=1027%2C1369&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3155-2.jpg?resize=1027%2C770&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/R1036386.jpg?resize=1024%2C1365&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/R1036397.jpg?resize=1026%2C1368&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/R1036383-2.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/R1036390.jpg?resize=1027%2C1367&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/R1036401-3.jpg?resize=1026%2C1368&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.shimizugoki-architects.com/wp-content/uploads/2021/09/R1036393-3.jpg?resize=1027%2C1372&ssl=1)
清掃会社の本社ビルの新築計画です。 この社屋は2階建ての建物で1階は倉庫機能と駐車場、2階部分がメインの社屋機能となっています。 この計画では各室の繋ぎ箇所となる出入口建具が空間デザインの起点となっています。各部屋同士の性質と関係性を読み解くことでデザインの足掛かりにしています。それに加えてクライアントのイメージを重ね合わせることで空間を作り上げていきました。 エントランスから階段を上がると縦格子の引き戸が目に入ります。密に設けられた2層の縦格子は建具と人との立ち位置関係で目線の抜けが変わります。2階トイレの建具は一見するとトイレへの入り口というよりかは木調がポイントとなる壁に見えるように細かくディテールを組んでいます。応接室では打ち合わせ内容が執務室からは見えないようにしながらも足元と目線より上側は抜けるようになっていて、普段は扉を開ければ開放的になるように大きな1枚引き戸としています。 空間全体としてはトーンを抑えた暗めの空間にワンポイントの配色を設けています。職種柄、常にデスクワークをしているような会社ではありませんがコンパクトの中に飽きのこないオフィスになればと考えています。
竣工年:2021年
所在地:東京都品川区
用途:事務所
設計:清水豪輝建築設計事務所
施工:有限会社小泉工務店
リンク
TECTURE(テクチャー) | 空間デザイン情報検索サービス